loader image

共に生きる

1m×2mの大きな紙に自由に絵を描く東支援学校の生徒たちとアーティストしゃけ。

岡山県内特別支援学校のみなさんに「おかやまインクルーシブフェスティバル2026」に向けた特大作品を制作していただいています!

2026年2月1日~15日に開催の「おかやまインクルーシブフェスティバル2026」に向けて、今年9月から県内の特別支援学校の児童・生徒さんにアート作品を描いてもらっています! この作品は縦2m×横4mの巨大なタペストリー […]

岡山県内特別支援学校のみなさんに「おかやまインクルーシブフェスティバル2026」に向けた特大作品を制作していただいています! 続きを読む »

横断幕の下でポーズをとるろりちゃん

アビリンピック全国大会 岡山県参加選手壮行式に出席しました。

2025年9月29日、岡山県庁でアビリンピック全国大会に出場する岡山県代表選手6名への壮行式があり、ありがとうファームからは副社長馬場、荒谷マネージャー、そして選手として私ろりちゃんが出席しました。 こういった式典に出席

アビリンピック全国大会 岡山県参加選手壮行式に出席しました。 続きを読む »

対話型鑑賞のようす。生徒たちとアーティスト・KAITOが絵について思ったことを話している

岡山城東高校生がSDGsの授業でありがとうファームを訪問してくれました!

2025年7月16日岡山城東高校の生徒と先生が、岡山県内のSDGsを実践している企業を訪問するという授業でありがとうファームを訪問してくださいました! 当日は社内の見学や、メンバーも含めての対話型鑑賞をしてもらいました。

岡山城東高校生がSDGsの授業でありがとうファームを訪問してくれました! 続きを読む »

上部へスクロール