レクリエーションの1日
7月20日水曜日にB型事業所つづきで、レクリエーションがありました。 2チームに分かれてクイズ大会、ドッジボール、ボウリング、 ジェスチャーゲームをやりました。 皆で楽しく盛り上がりました。 クイズ大会は、ポケモンの問題 […]
7月20日水曜日にB型事業所つづきで、レクリエーションがありました。 2チームに分かれてクイズ大会、ドッジボール、ボウリング、 ジェスチャーゲームをやりました。 皆で楽しく盛り上がりました。 クイズ大会は、ポケモンの問題 […]
飼っているペットを紹介します。 ➀ねこ(にゃんこ・にゃおり) ➁うさぎ(ぴょんた)がいます。 さて、つづきではなぜネコとウサギを飼っているのでしょうか。 正解は・・・つづきのロゴマークにあります! この、ロゴマークの中に
こんにちは、つづきのたっくんです。今日はアート活動を紹介します。 1つ目、中国銀行岡山駅前支店2Fにて、 りょうさんとかなぴさんの作品が9月ごろまで展示されています。 2つ目、文谷優介さん うさぎやさんがたくさんの文
B型事業所つづきで、かき氷を始めます。 熱い季節にピッタリな、かき氷を一つ150円です。 味はブルーハワイ、マンゴー、レモン、イチゴがあります。 つづきの前辺りで販売いたします。是非 美味しいので買って食べてみてください
B型事業所つづきでは軽作業もやっています。今は人数が少ないですが、明るい雰囲気の風通りが良い場所です。てきぱきと集中して作業を頑張っています。 簡単な内職的な作業が多いです。利用者さん募集中です。作業内容はレシート、領収
梅雨の季節になってしまいました、雨の日は、 送迎にとって一番大変な時です。 理由は足が不自由な利用者さんが 雨の日に滑って怪我をしてしまう事があるかも知れないからです。 B型事業所つづきの職員さんは 雨の日に利用者さんに
B型事業所つづきでは、メダカを育てています。 他にも園芸やネコのお世話などもしています。 メダカの飼育のお仕事は、水槽の水変え、メダカのエサやり、 メダカの養殖、店頭での販売です。良かったら買いにきてください。 園芸では
B型事業所つづきでは、水耕栽培や、さをり織りなど色々な 仕事を毎日頑張っています水水耕栽培はベビーリーフを育てています。 さをり織りは、糸巻きや縦糸張をしています。 アートでは絵を描いたりします。色々な絵が描けて楽しい
5月10日水曜日 今日のブログ内容は、つづき移転についてです。 3月の中頃につづきが新しく移転しました。 【新しく移転したつづきのメンバーさんからのコメントです。】 🍀【DAIZOさんからのコメントです。】 つづ
株式会社重藤組様 株式会社重藤組様(リンク)。超岡山思考にこだわる、地元に根付いた総合建設会社。岡山市北消防署の近くの工事現場で活用していただきました。現在は玉島の作陽高校移転予定地にて使用されています。。 株式会社重