loader image

アーティスト・Rie「クルマとかなえる世界アートコンテスト ヒロマツホールディングス・広島マツダ賞」表彰式に出席しました!

受賞した作品の隣で表彰状を持って立つアーティスト・Rie(笑顔)

2025年8月28日、タウ ・パラリンアートコンテスト「クルマとかなえる世界アートコンテスト」の「ヒロマツホールディングス・広島マツダ賞」表彰式が広島マツダ大洲本店で開催され、同賞を受賞したアーティスト・Rieが出席しました!

表彰状を広島マツダ山根社長(左)から受け取るアーティスト・Rie(右)

アーティスト・Rieは「クルマとかなえる世界アートコンテスト」3年連続での受賞で、今回の表彰式も緊張しながらもスピーチや質疑応答を堂々とこなし、同行した桂マネージャーも「本当に誇らしかったです、Rieさんの素晴らしい作品が、これからもより多くの方に届きますように。」と語っています。

広島マツダ山根社長(左)とアーティスト・Rie(右)手には表彰状で笑顔

<アーティスト・Rieコメント>

広島には初めて行きました。駅がすごく大きくてキレイで、都会って感じがしました。

今回受賞した作品「いっしょに泳ごう」は、海の中の景色とか生き物に憧れつつ、海って怖いイメージもあって。なので自分が泳ぐんじゃなくて、車に乗って家族や友達とおしゃべりしながら海の中を走れたら楽しいだろうなというテーマです。

きれいなお魚と、怖さもちょっとジンベエザメの後ろ姿とかで出して。未知の世界を見てみたい、ありえない世界を実現できたらという「夢」大きく持って描きました。

 

広島マツダ本店の代表取締役の方や、タウの副社長さん、スタッフの方、テレビ局・記者の方、たくさんの方が私のために素敵な式を用意していてくださって、恐れ多いと思いましたが感謝の気持ちでいっぱいです。

相変わらずスピーチは緊張するし上手くできないんですが、おしゃべりが下手な私でもあたたかい目で見守っていただきありがとうございました。

私の絵をいいと思っていただき、賞をいただけて嬉しかったです。

 

今後も、障がいを持ってるとか健常者だとか、そういった垣根を越えてみた人にいいなって思ってもらえるような絵を描いていきたいです。

テレビの取材を受けるアーティスト・Rie

毎日キャンバスに向かい、アートコンテストにおいても大活躍のアーティスト・Rie
今後も応援よろしくお願いします!

広島マツダ&タウ関係者の方、アーティスト・Rie、桂マネージャーの集合写真
ろりちゃんロゴ ピンクのリボンを模したデザイン
上部へスクロール