「つづき」の仕事紹介 B型事業所つづきでは、水耕栽培や、さをり織りなど色々な 仕事を毎日頑張っています。水耕栽培はベビーリーフを育てています。さをり織りは、糸巻きや縦糸張をしています。アートでは絵を描いたりします。色々な絵が描けて楽しいです。手芸では、可愛いピアス、ブローチなどを作っています。そして、作った物は店頭で販売します。 水耕栽培 写真がベビーリーフです。1~2週間くらいで大きくなります。水耕栽培では、集中力と根気よく作業ができる方が多いです。毎日朝、出勤したらPH値を測ってから、ベビーリーフに培溶液(肥料)を与えています。かなりきつい作業ですが、毎日頑張っています。 さをり織り B型作業所つづきでは、さをり織りもしています。糸を使って色々な物を作っています。他にも糸を巻く作業や縦糸張りがあります。写真がさをり織りで作った物です。私達は毎日明るく元気に、作業を繰り返して昨日よりも今日、楽しく仕事に来られるように、毎日頑張っています。 手芸 B型作業所つづきでは、手芸もやっています。色々な物を作っています。写真がイヤリングです。他にもビーズのブレスレットや、ネックレスがあります。 アート活動 B型事業所つづきはアート活動もしています。写真が、つづきのメンバーさんが描いた作品です。絵が描くのが好きな方が多いです。下にも絵の写真があります。良かったら見てください。 今回ブログを担当したのは、たっくんです。次回の更新もお楽しみに。