つながる市に参加しました!

 

2月26日土曜日、岡山の美味しいもの、特産品・地域の活動など楽しくて興味深いマルシェを表町商店街で開催していたイベントが有り、我がありがとうファームは焼きうどんとCocoがつながる市に参加しました。

Cocoは 地域との連携の為、焼きうどんはお店のことを知ってもらう事と店舗以外の場所での販売経験をして貰う為、共に参加しました。

因みにその日は、宇野バスが独自にバス無料デーを開催していて、非常に賑やかな商店街でした。

 

Cocoではのぼり商品とCocoで扱う雑貨の販売でのぼり携帯バッグとi amの猫のブローチが売れたそうです。

出店の様子を見ると、実際にのぼりの紐で編み物をする様子も見受けることができました。 平素からアトリエやひみつきちでのぼり紐の束から紐巻きして毛糸の玉のようにしていく作業をしている人達を見かけるのですが、のぼりの紐の玉が編み手の方の手によりのぼり紐の傘グリップだったり、携帯バッグだったり、バッグに変わっていく様子は本当に驚きで、一体何がどうなっているのか理解が追いつかないほど、緻密な作業を実際に目に出来て非常に楽しかったです。

 

焼きうどんでは焼きうどんのミニサイズ以外につながる市限定の焼きそばパン・焼きうどんパンが販売されており、コッペパンを横に切って、焼きそばをサンドするものかと思いきや、非常に珍しいホットサンドタイプでした。

開発をしたマネージャーにお話を伺ってみた所、焼きそばパンはよく聞きますが、“焼きうどんパン”はあまり聞いたことがない… 「美味しいの!?」という不安の中

やってみると、「まぁ! 美味い!」(笑) 焼きうどん屋らしい胸を張れる一品に。

実際焼きそばパンと焼きうどんパンを食べてみたのですが、キャベツの甘み、ソースの味わいに麺がしっかり絡み、目玉焼きがじゅんわりと美味しい一品でした。

特に焼きうどんパンは麺にボリュームがあるので、手に持って食べるお好み焼きみたいに食べることが出来るのも嬉しいポイントで、また食べたくなりました。

 

我がありがとうファームとして、多くの方と繋がれる様、これからもつながる市の参加をしていきたいと思っています。

みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!

 

 

 

取材担当:Fey Ng