8月1~3日に、岡山コンベンションセンターにて『集まれ!地球ぼうえい隊』というイベントが開催され、ありがとうファームも参加させていただきました!
小学生を対象に、地元の企業・高校がワークショップを通してSDGsを楽しみながら学べる企画を多数実施!
ご予約がいっぱいになるほどたくさんのご応募をいただきました。
また、多くの高校生ボランティアの方のご協力もあり、無事にたのしいイベントが実施できました。
ありがとうファームが参加させていだたいたのは大きく3つ★
●1~3日実施
ワークショップに参加してくださった子どもたちへのおもちゃ詰め放題イベント「おもちゃ市」!
株式会社テイツーさんよりほぼ無償で寄付していただいた廃棄おもちゃを活用し、詰め放題体験を実施しました。
使わなくなったおもちゃが、新たに使ってもらえる人の手に渡る…これも立派なSDGs!
●3日PM実施
廃材活用の自由なアート体験「出張ハブラボ」!
ありがとうファームのメンバーが講師をつとめ、「なにつくる?から始めよう」を合言葉に、廃材をつかって自由な発想で工作を楽しんでもらえるワークショップを実施。
捨てられるはずだった材料たちが、小さなものから大きなものまで、たくさんの素敵な作品に生まれ変わりました♪
●3日PM実施
パラスポーツ「ボッチャ体験」!
パラリンピック正式種目にもなっているスポーツ・ボッチャ。
ありがとうファームの誇るボッチャチーム「ハッピーエンジェル」が講師を務め、ミニ交流試合を実施!
大人も子どもも、障がいがあってもなくてもできる!燃える!楽しめる!
ボランティアの学生さんも加わり、盛り上がりました!
実は去年に引き続き2回目となった今回のイベント。
岡山コンベンションセンター様、お声掛けいただきありがとうございました!!
ありがとうファームでは多様なワークショップの開催が可能です!
ぜひお気軽にお問合せください♪