みなさんこんにちは!インタビュー&ライターろりちゃんです。
1月18日、ありがとうファームのボッチャチーム「ハッピーエンジェル」が
後楽館高校のチームと交流会をしてきました。
いつもはマネージャーにその時の様子などを取材して記事にしているのですが、
今回はちょっと面白い人にもインタビューができました(笑)
どうぞ最後までお付き合いください。
ハッピーエンジェルは後楽館高校に招かれ、パラスポーツに興味のある3年生の生徒さん19名とボッチャ交流会をしました。
生徒さん達は今まで自分たちでボッチャをしていたそうで、ルールでよく分からない点があったそうです。
今回ハッピーエンジェルが訪問してレクチャ―したり、一緒にボッチャを楽しんだりしたことで、
ルールやボッチャの楽しさがより分かり、障がいの有無に関わらず楽しめるスポーツだと感じた。
と嬉しい感想を送ってくださいました!
他にも生徒さんひとりひとりが感想を書いて送って下さっています。
さて、ここで冒頭のちょっと面白い人へのインタビュー内容なのですが
今回の交流会についてマネージャーの馬場さんにインタビューをしていた際、
馬場ちゃんから「イケピー、ボッチャ交流会どうだった?」と振られた
たまたま近くで皿洗いの仕事をしていたイケピーことハッピーエンジェルリーダー池澤さん。
その日のことを思い出しているのか、にこにこ(ニヤニヤ?)しながら
「そうですね~みなさん喜んでくださいましたね~
僕は頑張って丁寧に教えたので、丁寧ですね~と言って頂きました。
みんなで楽しくできたと思いますね~」
とイケピーイントネーションで語ってくれました。
ボッチャに興味のある方、そしてイケピーが気になった方、
ハッピーエンジェルとボッチャを楽しんでみませんか?
ハッピーエンジェルのページはこちら
