昭和38年(1963)5月24日生まれ。
岡山市立京山中学校を経て、関西高校普通科へ。一浪の後、高知大学教育学部特設(美術、工芸)課程へ入学昭和63年(1988)卒業。
大学では、デザイン専攻。専攻科目の傍ら、趣味として油彩画をたしなむ。幼い頃から絵を描くのが好きで岡山貨物駅の操車場へ行ってよく蒸気機関車の絵を描いたり、公園に散歩して草花のスケッチをしていました。
算数や数学は苦手だったけど、美術や工芸だけは得意で、良い成績を得ていました。高校2年の時に、全国高校美術祭に作品を出品。(岡山県代表。)
また特技として、英検3級、柔道初段、空手初段。大学卒業後、デザイン会社、印刷会社、運送会社などを経て、平成27年(2015)ありがとうファームに入社、アートチームに所属となる。鉛筆画、水彩画、油彩画を手掛けていました。
ありがとうファームでは、音楽チーム・グリーンハーツに所属。
絵画制作のモットーとして、自然主義を探求、権力や世間体にまどわされない。ヒューマニズムと大自然を主義とする。
パラリンアート主催の
LIXILエレベーター壁画コンペにて
川上岳史さんの作品「海とイルカ」が「青」
部門において銀賞に輝きました!!
こちらが受賞作品です。
ご結婚のお祝いに似顔絵のご注文をいただきました!
ご希望などご相談の上、受注もお受けしております。
NEW